一丁桜の樹の下で一丁桜の樹の下で  ヒライストライブラリーヒライストライブラリー
サイト内検索

「地球樹の女神」と音楽 

 「地球樹の女神」には、クラシック音楽から取られたタイトルが多数存在しています。
 そこで、そのタイトルの元となった曲について調べてみました。
 ただ、小生の力ではすべてを調査することができませんでしたので、不明な点についてご存知の方はぜひお教えください。
 また、「ここは間違っている」とか、「これもクラシックの曲名だよ」という情報も、おかもとmasaki.okamoto...)までお知らせいただけると幸いです。

目 次

各巻のタイトル

章題

主要参考文献


各巻のタイトル

真昼の魔女
ドヴォルザーク (Antonin Dvorak, 1841-1904)
交響詩「真昼の魔女」 (Polednice)作品108 1896作曲
鷹は自由に
ドヴォルザーク (Antonin Dvorak, 1841-1904)
歌曲集「ジプシーの歌」 (Zigeunermelodien)作品55  第7曲「鷹は自由に」 (Darf des Falekn Schwinge) 1880作曲
ヘイドゥーク (Adolf Heyduk)歌詞
火の騎士
ヴォルフ (Hugo Phillipp Jakob Wolf, 1860-1903)
「メーリケ歌曲集」 (Morike Liederbuch)  第44曲「火の騎士」 (Der Feuerreiter) 1888作曲
メーリケ (Eduard Friedrich Morike)歌詞
わが母の教えたまいし歌
ドヴォルザーク (Antonin Dvorak, 1841-1904)
歌曲集「ジプシーの歌」 (Zigeunermelodien)作品55  第4曲「わが母の教えたまいし歌」 (Als die alte Mutter) 1880作曲
ヘイドゥーク (Adolf Heyduk)歌詞
聖母の宝石
ヴォルフ=フェラーリ (Ermanno Wolf-Ferrari, 1876-1948)
歌劇「聖母の宝石」 (I gioielli della Madonna) 1911初演
ゴリシアーニ (E. Golisciani)、ザンガリーニ (C. Zangarini)台本
亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル (Joseph Maurice Ravel, 1875-1937)
1. ピアノ曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」 (Pavane pour une infante defunte) 1899作曲
2. 管弦楽曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」 (Pavane pour une infante defunte) 1910編曲
狼の足跡
ヤナーチェク (Leos Janacek, 1854-1928)
合唱曲「狼の足跡」 (Vlci stopa) 1916作曲
ヴルフリツキー (Jaroslav Vrchlicky)作詞
影のない女
シュトラウス (Richard Georg Strauss, 1864-1949)
歌劇「影のない女」 (Die Frau ohne Schatten)作品65 1919初演
ホーフマンスタール (Hugo von Hofmannsthal)台本
死と乙女
シューベルト (Franz Peter Schubert, 1797-1828)
1. 歌曲「死と乙女」 (Der Tod und das Madchen)D.531 1816作曲
 クラウディウス (Matthias Claudius)作詞
2. 弦楽四重奏曲「死と乙女」 (Der Tod und das Madchen)第14番二短調D.810 1824-1826作曲
トワイライト・ゾーン
不明(アメリカのTV番組「トワイライト・ゾーン」のテーマではない?)/情報求む
荒野の少年のバラード
シューマン (Robert Alexandes Schumann, 1810-1856)
ピアノ付き詩の朗唱「荒野の少年のバラード」 (Ballade vom Heideknaben)作品122-1 1852-1853作曲
ヘッベル (Christian Friedrich Hebbel)作詞
イマジン
不明 (ジョン・レノンの「イマジン」ではない)/情報求む
本に挟んだ古い手紙
ドヴォルザーク (Antonin Dvorak, 1841-1904)
歌曲集「糸杉」 (Cyprise)作品B11 1865作曲  第12曲「本に挟んだ古い手紙(いとしい君の手紙に見入って)」 (Zde hledim na tvuj drahy list)
 プフレーゲル・モラフスキー (Gustav Pfleger-Moravsky)歌詞
弦楽四重奏のための「糸杉」 (Cyprise)作品B152 1887編曲  第5曲「本に挟んだ古い手紙(いとしい君の手紙に見入って)」 (Zde hledim na tvuj drahy list)
別れの「ファンシー」
ダウランド (John Dowland, 1563-1626)
リュート器楽曲「別れのファンシー」 (Farewell fancy)P3

目次目次


章題

魔法使いの弟子 (火の騎士の巻の章題)
デュカス (Paul Ducas, 1865-1935)
交響詩「魔法使いの弟子」 (L'apprenti sorcier) 1898初演
ゲーテの有名な韻文詩「魔法使いの弟子」を元に作曲
“真珠取り” (影のない女の巻の章題)
ビゼー (Georges Bizet, 1838-1875)
歌劇「真珠採り」 (Les Pecheurs de perles)1863初演
コルモン (Eugene Cormon)、カレ (Michel Carre)台本
ズロニツエの鐘 (別れの「ファンシー」の巻の章題)
ドヴォルザーク (Antonin Dvorak, 1841-1904)
交響曲「ズロニツエの鐘」 (Zlonicke Zlonice)第1番ハ短調 1865作曲
リュニオン (別れの「ファンシー」の巻の章題)
フュルステナウ (Anton Bernhard Furstenau, 1792-1852)
「リュニオン」序奏と華麗なるロンド ("L'Union" Introduction et rondeau brillant)作品115 1831作曲

目次目次


主要参考文献

目次目次


一丁桜の樹の下で一丁桜の樹の下で  ヒライストライブラリーヒライストライブラリー