【ひ】
総目次
インデックス
平井作品収録単行本目録 【に】
- 日本SF傑作選 4 日下三蔵編
- 東京 早川書房 2018.2.15
- 798p 16cm (ハヤカワ文庫JA JA1317 ク7-4)
- カバーアートディレクション&デザイン:久留一郎デザイン室
- 4:平井和正 虎は目覚める/サイボーグ・ブルース 平井和正著
- 内容:第一部 レオノーラ.
- 死を蒔(ま)く女.
- 虎は目覚める.
- 背後の虎.
- 次元モンタージュ.
- 虎は暗闇より.
- エスパーお蘭.
- 悪徳学園.
- 星新一の内的宇宙(インナースペース).
- 転生.
- 第二部 サイボーグ・ブルース 第一章 ブラック・モンスター.
- 第二章 サイボーグ・ブルース.
- 暗闇への間奏曲.
- 第三章 ダーク・パワー.
- 第四章 シンジケート・マン.
- 第五章 ゴースト・イメージ.
- デスハンター エピローグ.
- 付録 『悪夢のかたち』ハヤカワ文庫版あとがき わが青春のモニュメント.
- 付録 『悪徳学園』ハヤカワ文庫版あとがき.
- 付録 『サイボーグ・ブルース』早川書房版あとがき エイトマンへの鎮魂歌.
- 編者解説 日下三蔵著.
- 平井和正著作リスト 日下三蔵編.
- ISBN978-4-15-031317-3
- 1520円
- 日本SF・原点への招待 「宇宙塵」傑作選 2 石川喬司,柴野拓美編
- 東京 講談社 1977.5.20
- 250p 20cm
- 装丁:江口まひろ
- 内容:一S・Fファンのわがままな希望 三島由紀夫著.
- 超科学現象研究 斎藤守弘著.
- SFつれづれ草 野田昌宏著.
- 家庭教師 豊田有恒著.
- レオノーラ 平井和正著.
- 編物教室にて 田中春光著.
- 予夢 ほか二編 小松左京著.
- こうして神話はつくられる 戸倉正三著.
- 脱出 草川隆著.
- ぬけがら 真城昭著.
- 近眼バンザイ 大多和粛夫著.
- ママ 安岡由紀子著.
- 消えた街 山野浩一著.
- ホン―24 島本光昭著.
- 馬は目ざめる 高斎正著.
- 人形の家 家室広司著.
- スクラップ作戦 田島研一著.
- 帰ってくる犬 杉山祐次郎著.
- 鳥蛇幻想譜 美苑ふう著.
- 幻覚の地平線 田中光二著.
- 解説 「宇宙塵」の歩み (2) 柴野拓美著.
- 880円
- 日本SF作家クラブ40年史 1963〜2003 日本SF作家クラブ40周年記念誌
- [武蔵野] 日本SF作家クラブ 2007.6.15
- 159p 27cm
- 本文レイアウト・装丁:米田裕
- 内容:序文 小松左京著.
- 1 SF作家クラブ創成期 インタビュー構成 小松左京インタビュー 高千穂遙,森下一仁インタビュアー 乙部順子特別参加.
- 石川喬司インタビュー 牧眞司インタビュアー.
- 伊藤典夫インタビュー 高橋良平インタビュアー.
- 筒井康隆インタビュー 一九八〇年の思い出 谷甲州インタビュアー.
- 森優インタビュー 高橋良平インタビュアー.
- SFWJ思い出のアルバム 1960s.
- 2 SF作家クラブの思い出 初期会員&歴代会長・副会長・事務局長 すべては万博からはじまった 浅倉久志著.
- SF作家クラブへの入会 石原藤夫著.
- [無題] 大原まり子著.
- 密やかな楽しみ 神林長平著.
- 熱海の夜 かんべむさし著.
- SF作家クラブの思い出 小谷真理著.
- [無題] 斉藤英一朗著.
- 事務局長(二〇〇一/九〜二〇〇三/八) 嶋田洋一著.
- 事務局長時代 高千穂遙著.
- [無題] 武田康廣著.
- [無題] 田中光二著.
- 十三代目 谷甲州著.
- 渡されたバトンを落とさぬように 東野司著.
- SF作家クラブに入会した日 豊田有恒著.
- SF作家クラブの思い出 永井豪著.
- 熱海旅行の星さん 堀晃著.
- [無題] 眉村卓著.
- あれやこれや 森下一仁著.
- SF作家クラブ四〇周年エッセイ 山田正紀著.
- SFチャンピオンベルト 夢枕獏著.
- 歴代の会長と事務局長一覧.
- SFWJ思い出のアルバム 1960s.
- 3 復刻資料 日記 三月×日 福島正実著.
- SFを創る人々 [1] 日本SF作家クラブ 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [2] 手塚治虫氏 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [3] 真鍋博氏 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [4] 光瀬龍氏 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [5] 小松左京氏 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [6] 星新一氏 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [7] SF白波(しらなみ)五人男 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [8] 矢野徹氏 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [9] 福島正実氏/石川喬司氏 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [10] 斎藤守弘氏 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [11] 眉村卓氏/筒井康隆氏 大伴昌司著.
- SFを創る人々 [12] 柴野拓美氏 大伴昌司著.
- 星新一の内的宇宙(インナー・スペース) 平井和正著.
- SF幼年期の中ごろ 一九六四年十一月十八日〜一九六五年二月五日 筒井康隆著.
- どうぞSFを 半村良著.
- 大伴昌司 追憶 星新一著.
- SFWJ思い出のアルバム 1960s.
- 4 世代別座談会.
- スター・ウォーズの頃 井口健二,鏡明,森下一仁,山田正紀 石井紀男特別参加 日下三蔵構成.
- 第三世代は語る 新井素子,神林長平,小谷真理,谷甲州,野阿梓,巽孝之 日下三蔵構成.
- SFWJ思い出のアルバム 1970s.
- 5 日本SF年表 1957〜2006 牧眞司,高橋良平製作.
- 6 日本SF大賞/SF新人賞/SF評論賞の歴史 日本SF大賞受賞作一覧.
- 日本SF新人賞受賞作一覧.
- 日本SF評論賞受賞作一覧.
- SFWJ思い出のアルバム 1970〜80s.
- 日本SF作家クラブ会員名簿 2007年1月1日現在.
- 編集後記 1 山田正紀著.
- 編集後記 2 谷甲州著.
- 日本SFショート&ショート選 ユーモア編 豊田有恒編
- 東京 文化出版局 1977.6.20
- 324p 19cm (FICTION NOW)
- 挿画:松岡吉樹 レイアウト:鷲巣隆
- 内容:まえがき―あなたもショート・ショートが書ける 豊田有恒著.
- 頭のいい子 星新一著.
- 命名 星新一著.
- 親善キッス 星新一著.
- もの 広瀬正著.
- Once Upon A Time Machine 広瀬正著.
- 人形つかい 平井和正著.
- ロボット・ハウス 平井和正著.
- なべてどの世も不安定 石原藤夫著.
- 女房更衣あまた侍ひける 光瀬龍著.
- 住むに家なく― 光瀬龍著.
- おたふく 手塚治虫著.
- 生存教室 田中光二著.
- 箱 河野典生著.
- 悪魔を呼ぶ連中 筒井康隆著.
- 弁天さま 筒井康隆著.
- YAH! 筒井康隆著.
- 声 斎藤栄著.
- 完全作家ピュウ太 今日泊亜蘭著.
- 光になった男 今日泊亜蘭著.
- テレパシスト 都筑道夫著.
- 父と息子 眉村卓著.
- セールスマン 眉村卓著.
- 身元引受証明 眉村卓著.
- 超渋滞時代 高斎正著.
- 招かれ□る客 高斎正著.
- 心がわり かんべむさし著.
- 伸びるのびる かんべむさし著.
- H氏のSF 半村良著.
- スモーク・ファーザー 半村良著.
- ボール箱 半村良著.
- 混線 福島正実著.
- 忙しい日本人 加納一朗著.
- 道連れ 三上慶子著.
- ザ・ガレージマン 豊田有恒著.
- ザ・クラフトマン 豊田有恒著.
- 癌人間 梶山季之著.
- 山のぼり 石川喬司著.
- スカイラブ・ラブ記 渡辺晋著.
- 四次元ラッキョウ 小松左京著.
- 三界の首枷 小松左京著.
- ダブル三角 小松左京著.
- シミリ現象 高井信著.
- 古文書 角田信之著.
- 980円
先頭
- 日本SF全集 第1巻 日下三蔵編
- 東京 出版芸術社 2009.6.25
- 436p 20cm
- 装丁:岩合重力+WONDER WORKZ
- 第1巻:1957-1971
- 内容:処刑 星新一著.
- 星香代子さん(星新一夫人)のことば 星香代子著.
- 時の顔 小松左京著.
- 著者のことば 小松左京著.
- 決闘 光瀬龍著.
- 飯塚修羅さん(光瀬龍氏の長男)のことば 飯塚修羅著.
- 通りすぎた奴 眉村卓著.
- 著者のことば 眉村卓著.
- カメロイド文部省 筒井康隆著.
- 著者のことば 筒井康隆著.
- 虎は目覚める 平井和正著.
- 両面宿儺 豊田有恒著.
- 著者のことば 豊田有恒著.
- 過去をして過去を― 福島正実著.
- 加藤まさしさん(福島正実氏の次男)のことば 加藤まさし著.
- さまよえる騎士団の伝説 矢野徹著.
- 矢野照子さん(矢野徹夫人)のことば 矢野照子著.
- カシオペヤの女 今日泊亜蘭著.
- イリュージョン惑星 石原藤夫著.
- 著者のことば 石原藤夫著.
- 赤い酒場を訪れたまえ 半村良著.
- 清野佳子さん(半村良の義妹)のことば 清野佳子著.
- X電車で行こう 山野浩一著.
- 著者のことば 山野浩一著.
- 五月の幽霊 石川喬司著.
- 著者のことば 石川喬司著.
- わからないaとわからないb 都筑道夫著.
- 巻末座談会 1 日本SFの草創期を支えた作家陣 星敬[ほか]著.
- ISBN978-4-88293-344-1
- 2500円
- 日本SFの世界 福島正実編
- 東京 角川書店 1977.5.30
- 363p 20cm
- 装丁:司修
- カバー折り返しに編者の写真あり
- 内容:完全映画(トータル・スコープ) 安部公房著.
- ヴァルプルギスの夜 荒巻義雄著.
- ゆたかな眠りを 生島治郎著.
- 逢いびき 石川喬司著.
- 解けない方程式 石原藤夫著.
- 夢判断 久野四郎著.
- ムーン・バギー 高斎正著.
- 緑の時代 河野典生著.
- 易仙逃里記(えきせんとりき) 小松左京著.
- ある吸血鬼の死 田中光二著.
- ブルドッグ 筒井康隆著.
- 畸形の機械 都筑道夫著.
- 改体者 豊田有恒著.
- ジンクス 半村良著.
- 革命のとき 平井和正著.
- 分荼離迦(ぶんだりか) 福島正実著.
- 壁の穴 星新一著.
- 時間と泥 眉村卓著.
- 落陽二二一七年 光瀬龍著.
- 花一輪 矢野徹著.
- 地球エゴイズム 山田好夫著.
- 福島正実氏と私 福島くんのこと 安部公房著.
- 追悼の辞は述べない 荒巻義雄著.
- 流れ星のように 生島治郎著.
- 福島氏と私 石川喬司著.
- 福島正実氏と私 石原藤夫著.
- 福島正実氏と私 久野四郎著.
- 福島正実氏と私 高斎正著.
- ある日酒場で 河野典生著.
- 福島氏と私 小松左京著.
- はるかなる巨峰 福島さんと私 田中光二著.
- 福島正実氏とぼく 筒井康隆著.
- 二十年 都筑道夫著.
- 最初の叛逆 豊田有恒著.
- 福島氏と私 半村良著.
- 太陽と小惑星 平井和正著.
- 福島さんと私 星新一著.
- ぼくに福島さんの何が分っていたのだろうか? 眉村卓著.
- 名伯楽を知る 光瀬龍著.
- 戦友 矢野徹著.
- 福島氏と私 山田好夫著.
- 作家と息子 加藤喬著.
- 収録作品発表誌.
- 1200円
- 日本SFベスト集成
- →「'60年代日本SFベスト集成」参照
- 日本SF・幼年期の終り 『世界SF全集』月報より 早川書房編集部編
- 東京 早川書房 2007.8.25
- 238p 20cm
- 装丁:WONDER WORKZ。
- 内容:はじめに 森優著.
- Part 1 Essays by Japanese Authors 本能と理性 星新一著.
- もしもSFがなかったら 筒井康隆著.
- SF雑感 眉村卓著.
- 無上の世界への感動と不安 光瀬龍著.
- 人類公害 平井和正著.
- 私は前座 半村良著.
- SFに憑かれて 矢野徹著.
- 書きたい小説 石川喬司著.
- Part 2 Essays on Author 星さんとぼく 星空間遊泳中 真鍋博著.
- ピザロの白鳥的怪物 手塚治虫著.
- 卓さんのこと 藤本義一著.
- 光瀬龍の空間と時間 尾崎秀樹著.
- 安部公房さんのことも入ってます 石森章太郎著.
- ヴォクトを読んだころ 都筑道夫著.
- ブラッドベリ雑感 三木卓著.
- 『トリフィドの日』に出あった日 浅倉久志著.
- Part 3 Essays on Science Fiction 見果てぬ夢 福島正実著.
- 推理小説とSF 佐野洋著.
- さらに飛躍を 生島治郎著.
- SF漫画の現状 水野良太郎著.
- 未来社会の犯罪学 小鷹信光著.
- 空想科学漫画的回顧録 松本零士著.
- ロボットの奉仕と反逆 石原藤夫著.
- SF雑感 松谷健二著.
- 由無し言 谷川俊太郎著.
- 星の海を超えて 団精二著.
- Part 4 Essays on World Science Fiction アスタウンディング誌と私 野田昌宏著.
- イギリスSFの系譜 ウエルズからウインダムまで 伊藤典夫著.
- バルジャベルとフランスSF 榊原晃三著.
- SFの文学的可能性 三輪秀彦著.
- ドイツのSF 金森誠也著.
- 現代ポーランド文学とレム 吉上昭三著.
- ソ連SF前史 飯田規和著.
- ソ連SFを集める苦労 深見弾著.
- あの頃のこと 石川喬司著.
- 執筆者紹介.
- 21世紀の文学『世界SF全集』作品リスト.
- ISBN978-4-15-208847-5
- 1700円
【ひ】
総目次
インデックス
Last updated Jan. 14, 2021